きりんの blog

子なし主婦のブログ

母の日等のイベント

おはようございます。

 

 

私、かなり面倒くさがりで、

面倒な代表って、

 

人間関係

 

だと思っています。

 

 

今日は、その人間関係について書いてみました。

 

 

今月は、「母の日」というイベントがありましたよね。

 

私は、マイルールで、母の日や父の日とかイベント系は、

スルーすることにしています。

 

その代わり、こちらもスルーしてもらって構わない。

誕生日、とかね。

 

毎年毎年、プレゼントとか考えたりあげたり、

面倒くさいじゃないですか。

 

おまけに、プレゼントが欲しくなかったものだったりして、

人にあげられたりしたら、余計ダルイし。

 

だから、義実家には結婚当初からプレあげてないし、

誕生日等もお互い何もしない。

 

私の実家にもプレあげない。

面倒なのは、義実家より、実家のほうが何かしてほしそうだ、という事。

 

なんでかというと、きっと、弟のところが、

イベントとかちゃんとやっているから、だと思う。

 

まぁ、弟の所は子供がいるから、

きちんとそういうイベントは「思い出」として

残してあげようとしてるんだと思う。

エライなー(´ω`)

 

こういうの面倒くさがらずやれるから、

子供を持とうと出来るんだろうなァ…。

 

私は、ひたすら面倒くさい。

 

はっきり言って、イベントとかな~んもなかった

 

原始時代

 

とか、イベント系は、まっさらになってほしいよ…とか

個人的には思ってるもの^^;

 

で、うちは、イベント系は全然やらない主義にしているので、

考える時間と手間と金額を節約、です。

 

勝手な想像ですが、ぶっちゃけ、

 

やらなくていいこと

 

って、日常的に多いと思うんですよね…( ̄▽ ̄)

(出た!面倒くさがりの定番、言い訳!)

 

結局、誰かとつながりを持つ、という事は、

9割は嫌な思いをする…という覚悟をしておかなければならない。

 

旦那は、

 

「家族というものは、人数が増えるほど上手くいかないものや。」

 

と言っていたので、うちも子供作ってたら、上手くいかなかったんだろうなぁ…と思う。

 

だって、無理ゲーになると思うし。

 

子供作る→経済的に苦しくなる→絶対共働きしないといけない→精神的に余裕なし→突発的な問題に対して対処できない→離婚→シングルマザーで困窮する→親にも迷惑かける→親の介護と子育てが同時進行になる→自分がつぶれる

 

この図は、結婚前に予想できたので、まぁ…子なし選択です。

 

この世界は、お金に支配されている、といっても過言ではありません。

お金が生活のほとんどを占めていると思います。

 

お金の苦労をしたくない、と言うなら、リスク回避を実行しないといけない、と私は思います。

 

で、本当のリスク回避は、

 

結婚もしない

 

だと思ってるんですよね、私は。

 

親戚付き合いとかもしなくていいじゃないですか。

相続系も考えなくていいし、長男の嫁、とかも考えなくていいし。

 

事実婚でいいんじゃないかな、と思ってたんですよね…。

そしたら、銀行とか書類系が面倒で。

奥さんじゃないと駄目、というのが多くて。

 

フランスみたいに事実婚が実質婚と同じように扱われる事のない日本は、

そういう所が面倒なんです。

 

まぁ、同棲の時に、旦那に銀行の用事とか頼まれて、

何回か帰ってきた事がありました。

 

面倒だな…と感じました。

 

今は、そういうのは無いですけど、ね。

 

しかし、時代は確実に

 

個人

 

の時代へと移っていってます。

 

そしたら、国側はそれに早急に対応をしていかなければならないような気がします。

 

人口が減る、というのと、独身率が高くなる、ということ、少子高齢化が加速する、ということから、

 

47都道府県をもっと少なくして、大きな区画に分けたほうがいいような気がします。

米でいう所の、「州」のようなものです。

 

関東地区とかに分かれているものを、関東県とか関東州、とかにして、9つに分けて、山のほうの人は、ふもとに降りてきてもらうような制度にする、とかね。

(なんかこういう話、動画で観た気がするなぁ…)

 

ポツンと…とかの家は、インフラ代がもったいないし…。

 

山は山で、管理は国が人を雇ってやる、とか…。山系は、国立にして、人が入れないようにして(管理で入る人は別として)、自然を残す。

熊や猪なども人間の区域に入らないように、山の周りに柵をしておく、とか…。

 

そして、自治体も全部解体して、個人に対応できるような部署を役所内に作る、とか。

AIロボットが見回り(民生委員とかがやっている仕事などを)とか、モロモロ対処できるようになったらいいんですけどね。

 

 

やっぱり、AIロボットが支配するなら、人間いらない、ってなるよね…f^^;

普通に考えて…。

 

シンギュラリティーが楽しみでもあり、少々心配でもあります。

 

★トランスヒューマンの時代がもうすぐ来る!?トランスヒューマンって何?

 

今日もお読みいただいてありがとうございました。