きりんの blog

子なし主婦のブログ

夏の節約

 

こんばんは!

 

 

今日は、「夏の節約」について、

今年から一つ加えようと思ったものを書いてみます。

 

 

それは、

 

雨戸は閉める

 

です。

 

雨戸を1日中閉めることに抵抗のある私は、

網戸にする事が一番の節約になる、と思ってました。

 

でも、網戸にすると、隙間からゴキブリや虫が入ってくる(うちは山の近くなので)、

と気付いてから、網戸にはできなくなり、

雨戸は開けるけど、窓は開けられない…となっていました。

 

でも、虫を室内で見ない事のほうが網戸にするより良いので、

クーラーをつけてなんとかしのいでました。

 

しかし、今年、寝坊した時に、雨戸を開けるのが遅くなったのですが、

なぜかそんなに暑くないことに気付き、雨戸を開けると、

とたんに室内の温度が上がる事に気付きました。

 

なので、夏の節約のオススメですが、

北側の窓以外は、雨戸は閉めていたほうが、室内の温度はだいぶ下がる!

です。

 

近年、騒音に関してもうるさくなってきていますし、網戸にして節約、というのも

どうかな、と思っているので、閉めていたほうがこちらの音も外に漏れにくく、

周りの騒音も聞こえにくいので、騒音問題には発展しにくい、というのもあると思います。

 

ここで、例年やっている夏の節約をご紹介。

 

LDKは、12帖で、リビングとDKの間はアーチ状の半壁があるので、そこにカーテンをつっかえ棒で引いています。

 

カーテンをクリップ付きフック(100均)で買ってくると便利♪^^

楽天でもカーテンフック クリップ付きは買えますヨ!https://a.r10.to/hI7a6E

 

これで、クーラーが6帖分に回せばいいことになり、よく冷えやすくなったので、

そんなに温度を下げなくても良くなった。

 

次に、トイレの便座は夏場はもちろんOFFです^^v♪

便座シートも100均で売っているので、それを敷いてます。

洗濯機でも洗えるので便利。

 

あとは、休日は、出来るだけ、リビングで夫婦で一緒にいること。

これで、クーラーは一台分で済みます。

 

夫婦、それぞれ好きな事をやっています。

私はソファーで寝てたり…笑

 

次は、お風呂は夫婦共シャワーにします。

私は、猛暑の日は、早い時間に水シャワーにしたりします。

 

ガス代の節約というより、少しでも体温を下げたいだけ。

体感温度を下げれば、クーラーの温度を下げなくて済むので。

 

あとは、湯船を毎日入れても、暑いので、すぐ出てしまって、

ガス代と水道代がもったいないから。

 

基本、クーラー代は気にしないようにしてます。

昨今、猛暑ならず、酷暑なので、クーラー代を気にすると命にかかわるので^^;

 

クーラーの効率や温度設定を少し気にする感じです。

フィルターの掃除は、年3~4回洗って掃除します。

クーラーの掃除は、年1~2回。

リビングのクーラーは、16年使っているので、

長く使えるように大事に使っています。

 

★外壁DIYに関しての記事はこちらをどうぞ^^https://kaji-shufu.club/archives/329

 

あとは、かき氷を食べる。

これも、体感温度を下げる良い方法です。

かき氷の蜜より、カルピスを原液でかけて食べてます。

 

あとは、夏バテにならないように、

 

「お素麺」

 

をよく作ります。

もう、暑い日のおそうめんは、サイッッッッッコーに美味しい!!!!!>α<。

 

★おいしいお素麺レシピ記事はこちらhttps://kaji-shufu.club/archives/922

 

あとは、夏の暑い日ならではの掃除をする。

家じゅうのカーテンを洗って、元の場所に戻す(ひっかける)と、

暑いのですぐ乾く。

 

年末大掃除にやらないといけないような掃除を夏場にやる。

換気扇や冷蔵庫の掃除など。

 

★換気扇記事はこちらhttps://kaji-shufu.club/archives/108

 

★冷蔵庫記事はこちらhttps://kaji-shufu.club/archives/808

 

これは、年末の寒い時期に掃除をやらなくて済む、という節約です。

秋春に掃除をやると、季節の変わり目でしんどくなってしまう可能性が私にはあるので、

夏のほうが都合が良い。

 

こんな感じです。

 

あとは、水回りのパイプに錠剤をこまめに落したり、

キッチンの流しのゴミ受けの網ネットをこまめに替えて、

夏のゴミ臭さの防止にも努めたり、そんな感じでしょうか。

 

布団など、太陽がカンカン照りの時に干すのも良いですね。

靴や、バイクのジャケット、ヘルメットの中などを洗って干すのも手です♪

乾きにくい部分(グローブの指の部分など)は、後から、ドライヤーを突っ込んで乾かします。

 

短い夏、簡単な節約を楽しんで快適に過ごしたいものですね!(*´ω`)